先日、コカ・コーラの自販機で見慣れないフレーバーのジュースが売られていました。
その名も『SOCATA!?ソカタ』

ソカタってなに??
ということで、今日はソカタについて調べました。
ソカタって何?
「ソカタ」とはセイヨウニワトコの花から作られるソフトドリンクのことです。
昔からルーマニアで飲まれてきた国民的飲料なのだそう。
新しい物好きというのもありますが
何よりも私の目を引き付けたのは
「世界で9億本以上売れた人気フレーバー」という広告(笑)

日本初上陸ならば飲んでみないわけにはいきません!
販売期間は?どこで購入できる?
「ファンタソカタ」は
2019年6月10日から全国の自動販売機限定で販売されています。
インドでも「ファンタ ソカタ」が販売されているそうですよ。
「ファンタソカタ」は期間限定販売とのことですが、
いつまで販売されるかはわかりません。
「なくなり次第終了」とのことなので
ソカタフレーバーを試したい方は早めに飲む方がいいでしょう。
内容量は250ml
120円で販売されていました。

ちなみにソカタフレーバーは「ファンタ世界のおいしいフレーバー」のシリーズ第一弾なのだそう。
今後のフレーバーも楽しみですね!
ソカタはどんな味?

最初に飲んだ感想は
「すっきりとした甘さがおいしい! 」
でした。
ランニングの休憩中に飲んだのでゴクゴク飲めましたが
普段でもおいしく飲めるフレーバーだと思います。
そして何かの味に似てる…としばらく考えて
缶の裏側を見て納得!
マスカットのように甘い香り
なるほど~
謎が解けました。
レモンも入っているのでスッキリしているんですね!
販売されている間にまた飲みたいと思います。
ちなみに今回の「ファンタソカタ」は
コークオンのドリンクチケットを利用して無料で飲みました。
くわしくはコチラの記事をチェックしてくださいね!