こんにちは、KAWARUN(カワルン)です。
今朝も元気に子ども達が登校できました。
家をでるとき振り返りざまに「学校がんばるから鬼滅かってきね~!」とキラキラ笑顔。
今日6月2日からローソンで鬼滅の刃キャンペーンが始まりました。あんな笑顔で言われたらしょうがない!早速、ローソンで購入してきましたよ♪
今日は今ローソンで買える鬼滅の刃とのタイアップ商品について詳しく説明します。
鬼滅の刃とローソンのコラボ商品
じゃじゃーん!!
ローソンと大人気「鬼滅の刃」のタイアップ商品です。
2020年6月2日(火)から数量限定で販売されています。
朝8時の店頭にはまだまだたくさんありましたよ!無事に1店舗目で購入できて安堵しております。
ではそれぞれの商品を詳しくチェックしてみましょう。
炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり
まず紹介するのが「炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり」。主人公の炭治郎がデザインされています。
国産米を使用したおにぎりです。
価格
120円(税込み130円)
カロリー
177kcal
オープン!
開けるとごま油のいい香りがします!パラパラ崩れやすく、炒飯であることを思い出しました。
禰豆子の竹パン
つづいて紹介するのは「禰豆子の竹パン」。ヒロインであり主人公「炭治郎」の妹である禰豆子(ねずこ)がデザインされています。
作中では鬼にされた禰豆子が竹をくわえているのですが、その竹をモチーフにした商品です。生地には隠し味として抹茶をしようしているそうです。
価格
130円(税込み140円)
カロリー
335kcal
商品に含まれるアレルゲン
乳・卵・小麦・大豆
オープン!
細長く薄い緑色のパンです。禰豆子の竹っぽさが表現できていると思います!
食べてみる
せっかくなので禰豆子ちゃんになりきってもらいましょう。結構大きいパンだけどくわえられるかな!?
がぶっとかじって禰豆子ちゃんに変身できました。
味は?
正直味は期待していなかったのですが、どちらもおいしいです!一口ずつ味見させてもらいました。
「禰豆子の竹パン」は中のチョコレートクリームが滑らか。
パン生地はパイ生地と書いてありますが、パンとパイの中間のようなふんわり感でした。
甘くておいしいです。
「炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり」はごま油とネギの香りがよく、お腹ペコペコの子ども達が大絶賛でした。
普通のパッケージでも人気商品になりそうな気がします。
鬼滅の刃キャンペーン
鬼滅の刃キャンペーンも始まりました。
くわしくはコチラのサイトでチェックしてください。
「鬼滅の刃」キャンペーン|ローソン研究所
まとめ
今回はローソンと鬼滅の刃のタイアップ商品のレビューでした。
最近、鬼滅の刃のアニメを一気に見て、私もはまりました。
数量限定販売なので、鬼滅の刃ファンの方やお子さんが大好きな方は、早めに購入することをおすすめします!
![]() | 新品価格 |