書く、走る。

はてなブログの読者数300人達成!ブログに起きた変化


はてなブロガーさんは読者登録をお願いします

読者数300人
こんにちは、カワルンです。
いつもブログ訪問ありがとうございます。

おかげさまで読者数300人を達成しました!
100記事更新につづき、読者300人も一つの目安として頑張っていたので、とても嬉しいです。

今日は感謝の気持ちを込めながら、300人達成がもたらしたブログの変化についてまとめます。

<スポンサーリンク>


読者数300人を達成した時期

先日、読者数が300人になりました!
f:id:kawarun:20200831145807j:plain:w450:h300

ブログ開始から11カ月目。
投稿数は110記事目のときです。

実は2020年6月1日の時点で読者数は190人ほどでした。
ここ半月で100人以上の方に読者登録していただきました。

200人達成の記事を書こうとしているうちに、300人達成記事になってしまいました。

読者数が増えて変化したこと

急な読者数の増加は、私のブログに大きな影響を与えました。

アクセス数がアップ


アクセスアップ
先月のコアアップデートによりこのブログは大きな影響を受け、アクセス数が3分の1以下に減少しました。


アクセス数はブログ更新のひとつのモチベーションとなっていたため心折れかけましたが、くじけなくてよかった!

読者数が増えたことでアクセス数も少し戻りました。
検索流入数は減少したままなので、読者の方の訪問のおかげです。

直帰率が大幅に改善した


帰る
直帰率」とは、サイトに訪れた人が最初のページを見終えてそのままサイトを去ってしまう割合のことです。

5月と6月前半の直帰率を比べてみると、15%も下がりました。
私のサイトに訪問してくれた人が、ついでに他のページも読んでくれたということです。

内部リンクを増やしたことも関係していますが、読者数が増えたことも要因です。
欲しい情報が得られたら離脱しやすい検索流入に対して、ブロガーさんは関連記事まで読み返してくれる率が高い気がします。

私も含めてブロガーは、文章を書くだけではなく、読むのも好きなのだと思います。
気になる記事があったら、つい読んでしまうのはブロガーの習性なのでしょう。

久しぶりに「はてブ砲」がきた


9カ月間ご無沙汰だった「はてブ砲」。
なんと3連続で「はてブの人気エントリー」に載りました。

■ あわせて読みたい ■


といっても「はてブ」をつけてくださった方のほとんどは以前から交流のある方です。
読者数の増加が影響したかは謎ですが、新たに読者となった方がきっかけになった可能性はあります。

読者300人のブログにおじゃましました

f:id:kawarun:20200831145744j:plain:w350:h200
5月末から、すべての読者のブログにおじゃましました。

ブログは継続することこそが1番大変

強く感じたのは「やっぱりブログは継続することが難しいんだなぁ~」ということ。

毎日のように更新していたのに、ある日突然、更新が途絶えているブログを多く見かけました。
単純に更新に飽きたのかもしれないし、特別な事情ができて更新できなくなった方もいるでしょう。
私も空白の期間があるので他人事ではありません。

逆にコツコツ更新を続けている方はすごい努力だと思います。見習いたいです。

今後も読者数や記事更新数の報告ができるように、コツコツ更新を続けていこうと心新たにしました。

ブログは十人十色

5月末から、読者に限らずいろいろなブログを訪問しました。

ブログは自由度が高く、管理人が伝えたいことや記録したいことなどを表現できる場所です。

ブロガーの数だけ、いろいろなブログが存在します。

役に立つブログ、おもしろいブログ、ほっこりするブログ、内面にあるダークな部分を出したブログなどさまざまで、どれも味わい深いです。

これからもひょっこりおじゃまするので、よろしくお願いします。

<スポンサーリンク>


まとめ

今回は、「はてなブログの読者数が300人を達成した報告」と「読者増加がもたらした変化」についてまとめました。

飽きっぽい私が何とか更新を続けていられるのは、仲良くしてくださるブロガーさんのおかげです。
改めまして、いつもありがとうございます。

「書く、走る。」は、あと1か月半で1周年を迎えます。
ひきつづき楽しく書いていきたいです。

半月で100人以上読者数が増えましたが、意識したこともあるし、自然に増えたこともあります。
次回は「半月で100人以上読者数が増えたワケ」について私なりの考えをまとめ、読者アップのコツを紹介します。

■ あわせて読みたい ■